小じわ・ほうれい線が気になって何とかしたいと思っている方に、美容成分を針にする革新的な技術を自宅で体験。イーチケアシートの効果・口コミ、痛みはないの?など心配なこと、自分で使う前に調べてみました。
私、ヤバいです。ほうれい線の内側、口のわきからもほうれい線の子供のような線がいつの間にか??これはどうにかしないと!ある日突然気づいてびっくり!みなさん、予防してますか?
イーチケアシートって?
目元のシワ・ほうれい線に自分でヒアルロン酸を注入できるシートです。とは言ってもやり方はとっても簡単。ただ貼って寝ちゃうだけ。イーチケアシートは世界に認められた技術をもった最先端の商品です。
これを見つけー、これだ!と色々調べてみました。だって これだけのものが自宅で自分でできる・・?すごくない?!エステにいかなくていいんだもん!お財布にも超優しい。でもまず思った事がこれー。↓
家で自分でできるの?
えっ?まじ?簡単じゃんー。って感じです。本当に貼って寝るだけ。注射するわけでもないし、貼るだけなんです。だからまずこれでひと安心。
針を刺して注射するんじゃなくて 美容成分そのものをとがらせて 肌に直接プチッと刺して入れちゃうぞって感じ。その刺さった美容成分が中でとけて浸透しちゃうぞ、って感じです。
これなら全然思っていたより超簡単!へたなエステに行くよりもよっぽどいいな~と思いました。なんたって昔、仕事に入る前の空いた時間にエステ行ってたんですけど コースで30万、化粧品もなんだかんだで買わされ30万、結局コースは最初のころ 暇つぶしに10回くらい行ったかな?今考えればあのコースで30万?高い・・・あの頃は~(ハッ!)バカだから~(ハッ!)アッコのモノマネじゃないけど多少お金あったし、バカだったから やっちゃいましたね~。でも今はお金に余裕もないし、ちゃんと調べて納得できたら買おう!と思ったのです。(普通はそうだよ!)
イーチケアシートの使い方は?
洗顔・クレンジング→化粧水→乳液・美容液など→イーチケアシート
2~3日に1回貼って寝る
公式サイトからの使い方です。
03)透明のケースに2枚のパッチシートがはいっています。
04)パッチシートの周りに貼られている保護フィルムを剥がします。
中央にあるマイクロニードルの部分に手が触れないように気を付けてね。
05~06)濡れていない手で目元(ほうれい線)にパッチシートを張ります。
07~08)貼り終えたら指で軽く押すようにして肌に密着させます。
一度貼り付けたら「あ、少し位置が違う~」と思ってもずらしたらだめ!マイクロニードルの針がおれちゃうかも?だからそのままで大丈夫、ニードル部分が目元周りの小じわに直接当たってなくてもヒアルロン酸や美容成分肌は角質層でシートの範囲程度まで溶け出し広がってくれるから(^^)v
これでOK! 朝までゆっくりおやすみなさ~い。
朝起きたら貼っておいたパッチシートを剥がします。剥がしたらいつものスキンケアを。
イーチケアシートを使う時の注意点
★貼る前に化粧水をたっぷり、た~ぷりつける。
★化粧水などで濡れた手でシートを触らない事。
★マイクロニードルの部分にも触らない、先端が欠けたり溶けたりして肌に差し込めなくなる可能性があるから。
★貼りたい部分から位置が違ってしまっても、もずらしたり 貼り直したりしてはダメ。
★肌に化粧水や乳液等が残っているとシートが剥がれやすくなってしまうので、よく馴染ませてから使用する事。
★乳液やクリームで剥がれやすくならないか心配な方はマイクロニードルパッチを貼ってから乳液などをマイクロニードルパッチをよけて塗る。
★ニキビ・傷・炎症がある部分には使用しない事。
★開封したらすぐに使う事。
★張り付けた際にチクチクとした刺激を感じる事もありますがヒアルロン酸でできたニードルが肌に密着している証拠ですので安心してください。
イーチケアシートの効果
イーチケアシートを使っているとどんな効果があるのか?イーチケアシートの中央部分のニードルはヒアルロン酸とEGF(上皮細胞成長因子)のみで作られています。
ヒアルロン酸は保湿剤、お肌の保湿と弾力改善に。
EGFは細胞再生因子とも呼ばれ、年齢とともに低下する皮膚細胞に潤いをあたえます。
この2つの美容成分だけでできた針を 肌に貼るので 肌の奥(角質層)まで美容成分を100%ダイレクトに届けることができるのです。
塗るスキンケアより浸透率が良いので シワやたるみ ほうれい線などに効果が期待できます!
だからちょっとチクチクするんですね。でもそのちょっとのチクッで「あ~、ちゃんと肌に届いてくれるんだな」ってわかるんだから安心。反対に何にも感じなかったら ちゃんと肌に密着していないのかも?付けた後 指で軽く押すのを忘れないでね。ずれないようにですよ。
チクチク感は人によって多少違うようですが、痛いんじゃない?って心配する方もいると思います。でも そんなに気にはならない という方が多かったようです。
「貼ってみると少し痛みを感じましたが我慢できる痛さです。」という声もありました。やっぱり最初はチクチクするんだろうな?先がとがってるんだもんね?
朝起きたら、美容成分でできているニードルなのでとがった部分は溶けてなくなっています。肌にすっかり浸透しちゃた!って事ですね。
使用した方の声
公式サイトより
う~ん、寝てる間に よれたり、剥がれたりしないってのには安心しました。私は寝返りをよくするので 何かでおさえとかないとだめかな?たとえばテープを両端に貼っちゃうとか?・・と考えていたのですが心配はいらなかったようですね。
他の口コミなども調べたところ~
イーチケアシート 口コミのまとめ
★マイクロニードルパッチがしっかり張り付いているので剥がれない。
★ハリが出てシワが改善された。
★貼った部分がふっくらして化粧乗りもいい。
★1回の使用でも効果があった。
★ぷっくり効果にびっくり、顔中貼りたい。
★朝 剥がすときに目の下の皮膚が引っ張られてちょっと痛い。
★マイクロニードルを貼るとチクチク感がある。
★1月に1箱じゃ足りない。もっと使いたいので安くしてほしい!
私も、もっと安かったらな~って思いますけど。でも安くても質が落ちたら意味ないですしね~。それに初回は 送料無料の1980円で提供してくれるんだからラッキーと思うようにします。
集中ケア、プレミアムケアコース
1周年キャンペーン 初回限定78%off 開催中!
イーチケアシート 1箱 8枚(4回分入り)
通常価格 8800円→1980円(税別)送料無料
初回限定で6820円もお得!
2回目以降もお得な 6980円(税別)送料無料
3回のお受け取りで15940円、4回目以降から休止・解約OK。
(解約の場合は、次回お届け日の10日前までに電話で連絡を。)
週1回の集中ケアってあるけど できれば週2~3回使いたい!ってのが本音。でもやっぱりお財布との相談になっちゃうな~ってのが現実。
抗シワ製品評価ガイドラインで定められた試験レベルよりも厳しい「医薬品臨床試験実施基準」をクリアしているってのもすごいよね!?
100%無添加な美容液を針にして肌の奥(角質層)に直接届ける!1回でも効果があった、という人もいましたが「うん、いてもおかしくはない!」と思いました。いつもなら「よっぽどその時は肌の調子がよかっただけだったんじゃないの~?」なんて思っちゃったり・・へそまがりな私がいたんですけどー。
私の目元・口元(ほうれい線)のシワはくっきりと深いので1~2回では絶対無理!でもこのイーチケアシートなら効果はちゃんとあらわれてくれると思っています。だから半年は続けてみるつもりです!